fc2ブログ
みやこハーバーラジオ
森・川・海の再生可能エネルギーシンポジウム開催されました!
昨日、2月2日、日曜日、シートピアなあどで「森・川・海の再生可能エネルギーシンポジウム」が行われました。
100人を超える市民の皆さんが訪れ、関心の高さを伺わせました。

当日は、漫才で楽しくわかりやすく再生可能エネルギーのことをお教え下さる「ダムダムダン」のお二人の特別講演に始まり、宮古市の名越副市長による「宮古市再生可能エネルギープロジェクトの取り組み」の説明、市民の皆さんを交えたパネルディスカッションも行われました。

2P1110408.jpg


会場の外では、電気バスの電力供給デモンストレーションが行われ、電気バスの電力でテレビ、暖房、お湯を沸かす・・・など、緊急時の電気バスの活用も市民の皆さん示されました。

また、子供たち向けにハイブリットカーの工作教室も行われ、あまりなじみのなかった「再生可能エネルギー」に大人も子供も興味を持ち、知識を深める一日となりました。



宮古市では、これから太陽光や木質バイオマスなど、再生可能エネルギーを活用した、「エネルギーの自給自足」をする「スマートコミュニティ」を計画しているとのこと。
これが実現すれば、災害に強いまちづくりはもちろん、産業や雇用も生まれるということで、これからの取り組みが期待されます。

関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://826miyakofm.blog.fc2.com/tb.php/5-036840c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック